2015/09/16

湯玉

フェリーは夜明け前に松山港に着岸し、バスで道後へ

早朝の道後をうろうろする
降り立った道後温泉駅のすぐ隣にあるお稲荷さんにとりあえず行ってみる
お稲荷さんのお社には貝殻みたいなマークがついている。

その後行った道後温泉本館にも同じマークが。
従業員さんから、これは「湯玉」と言って、お湯が湧き出すところを表現しているのだと教えてもらう。

よく見ると、建物のあちこちに湯玉がたくさんあしらわれている!!


道後温泉本館 正面入り口屋根瓦 温泉から沸き立つ湯玉!よく見ると小さい湯玉も並んでいる。


屋根という屋根には湯玉が

建物を囲む柵の上にも湯玉


湯玉。湯玉?


最後に入った「椿の湯」、ここは広い浴場のど真ん中にでっかい湯玉がどーーんと鎮座していて、そこから四方にドドドドドとお湯が出てくる。
その周りをおばちゃんたちがとり囲み、それぞれ身を浸したり、縁に座って足だけ浸けたり、思い思いに湯浴みをしている
その光景はまるでパラダイス 


椿の湯の湯玉はこんな形をしていた 石でできた巨大な湯玉

湯、の、玉